こんにちは。
さて、東京オリンピック2020での卓球の話題です。
伊藤美誠選手が混合ダブルスで中国人選手を破り金メダルを獲得しました。
もちろん伊藤選手はもともと強い選手ですが今年の快進撃は目を見張るものがあります。
さてなぜ伊藤選手を取り上げたかと言いますと、彼女が以前より取り組んでいるメンタルトレーニングについてお話ししたいからです。
実は私も20年前より行っていまして、一部生徒さんには紹介したのですが、
それは意識的に
『口角をあげて』笑顔を作る
という簡単なものです。
アナウンサーもよく行っているのですが、朝洗面の時に鏡の前で10回~20回『口角をあげる』練習をします。
そして自分が怒っている、不愉快だ、機嫌が悪いと感じた時には意識的に『口角をあげる』を実行します。
やっていただくとわかりますが『口角をあげる』すなわち『笑顔を作る』とひとは平常心に戻れます。
伊藤選手の試合を見ていただくとわかりますが意識して行っているのが良くわかります。
実際私は生徒を叱るとき(注意するとき)は必ず『口角をあげて』10秒間我慢しながら考えるようにしています。
そうすると感情に任せず冷静に叱ることができます。
また面接や人との会話の際にも非常に有効ですのでぜひお試しください。
このトレーニングは勉強のモチベーションアップにも効果があるとされておりますので、ぜひこの機会にお子さんと実践してみてください。