こんにちは。
今日は埼玉県での偏差値の考え方を送ります。
埼玉県には公立高校が約150校、私立高校が50校の200校あります。
偏差値50の君は100校に受かります。
まあ、遠くて通えない場合や共学でない場合もありますから、50校ぐらいから選んでください。
では、偏差値60の君は170校に受かります。
よって、85校ぐらいの選択肢があります。
でも、もし偏差値が40だったらどうしましょうか?
まずは私立高校の確約は取れません。
では、公立高校はどうでしょうか?
競争率が1.0倍以下の無競争の高校になります。
偏差値40の君へ、偏差値45目指しませんか?
偏差値50になれば人生変わりますよ❗️
偏差値50の君へ、
偏差値60を目指しましょう。
まだ可能性はあります。
君の人生の小さな小さな勝負所かもしれません。