こんにちは。
みなさん、北辰テストはご存じですか?
埼玉県で高校入試の知識のある方は知ってますよね。
基本的には本番の公立高校入試にそっくりな問題です。
埼玉県の数学は平均点は高めです。
しかし、大問3や大問4はかなり難しいですよね。
では、どこで得点するのか?
そうなんです、大問1なんです。
大問1は12問あって46~49点ぐらいの配点です。
ここをミスしなければ、埼玉県はOKなんですね。
基本的な問題をいかにミスせずに正確に解けるかなんです。
私の塾でも大問1攻略に向けて対策をします。
ぜひ皆さんも気をつけてください。
次回は理科の大問1についてです。