こんにちは。
つぎは挫折(さぼり)だらけの高校時代です。
さて茨城県でランキング3位の県立高校に首席合格した私は油断しまくっていました。
1学期の中間テストでも、無事に1位を獲得。
そして、ゲームセンター通いが始まり、麻雀にのめり込むんですよね(泣)
予備校も遠くて通えないんで、夏期講習だけ代ゼミや駿台に通っていました。
結局、現役時代はダメダメで一浪しました。
そして、代ゼミの代々木本校に入学しました。
それからは心を入れ替えて勉強して、代ゼミ東大コースで特待生を獲得。
しかし、東大の二次試験は数学と社会でやらかしました。
早稲田、慶応、明治は受かりましたが、東大の夢破れてどうでも良かった私は慶応に入学しました。
私が通っていた代ゼミ本校は、とにかく、人気講師揃いでした。
今だと東進さんですが、当時は、
でも、ダメでしたね。
こうして、私の大学受験は黒歴史だけでしたね。
来年からはいよいよ高校生コースがスタートします。
私の夢はいつか教え子に叶えて欲しいですね。