こんにちは。
新入生の対応と体験生の面談でバタバタしていた塾長です。
昨日は新入塾生が3人でした。
小学6年生のA君、Bさん、小学5年生のCさん、入塾ありがとうございます。
これから、頑張りましょう。
A君とCさんは体験授業からすぐに入塾でしたが、Bさんは春期講習での体験でした。
よってBさんに会うのは3ヶ月ぶりでした。
久々でしたので、Bさんも私も少し緊張していたかと思います。
でも、一度あって少し授業をすると、緊張はほぐれた感じですね。
休憩時間は楽しそうにしていました。
彼女は体験後もなかなか塾に入る決断が出来ず、少し入塾が遅くなったみたいです。
でも、やはり不安になり夏休み前に入塾になりました。
いつから学習塾に行かせるかは難しい問題です。
もちろん、人それぞれなので正解はありません。
聞かれれば私もアドバイスはします。
REDでは中学受験生はいませんので、小6の初めか中1の途中で入る生徒さんが多いです。
しかし、お子さんを一番身近でみているのは保護者の方です。
お子さんの勉強に不安を感じたら、早めにお問い合わせ下さい。
風邪と同じです。
ひどくなる前に専門家に見せましょう。
予防接種も大事ですね!
今日は3人の新入塾生を迎え、てんやわんやの1日でしたが、新しい仲間が増えるのはやはり嬉しいですね。
自立学習RED宮原教室では夏の無料体験生を募集中です。
小学生、中学3年生は満席間近ですので、お早めにお申し込みください。