こんにちは。
歯医者、床屋、車検、人間ドッグと予約が出来ていない塾長です。
先日、受験生のNさんが夏期講習の申込書を提出してきました。
日帰り合宿プラス10セット(80分×50コマ)
料金的にはMAXです。
でも、夏期講習は6セット以上14セットまで同一料金なんですね。
Nさんの日程では前期、後期はフル参加して中期がお休みになっていました。
中期を休むと8/7~20まで2週間塾が休みになります。
なんだか、彼女が少しのんびりしたがっている印象を受けました。
一応、旅行やご家族の用事なのか確認しましたが、特に何もないとの事です。
私は、家だとNさんがあまり勉強しないことを知っているので、2セット(10コマ)来るように説得しました。
最初は嫌がっていましたが、5分ぐらい話して渋々ながらも了承したので、保護者にLineしたところ、保護者は喜んでいました。
さて、それから2日後です。
保護者からLineで、本人がさらにもう1セット分追加したがっているとのこと。
これで、少しはNさんも受験生になりました。
まずは7/28~ 30の夏の日帰り合宿です。
今年は卒塾生2人がアルバイトに来てくれます。