今日から久々の連休で少しホットしている塾長です。
さて、今回は入塾手続きにいらした保護者さんに聞いたお話。
実はその生徒さんは体験授業をしたのが春休みでした。
その際の印象としては、私はわりと上手く授業は出来たのですが、生徒さんが楽しそうでは無かったのです。
結局、ほかに個別指導塾も体験中とのことで、返事は保留になりました。
そして、入塾の返事を頂いたのが3ヶ月後の7月です。
決断まで時間がかかったので、保護者さんに理由を聞きました。
すると、個別指導塾の体験授業を担当した大学生の先生とアイドルの話で盛り上がったのだそうです。
私は体験授業で、生徒さんが何が好きだとかは聞きませんでした。
ん~このあたりは反省ですね。
学習塾は楽しさは大事です。
また、体験授業の際にこの生徒さんは物凄く緊張していたんですね。
緊張をほぐす意味では、雑談も大事なんですよね。
最終的には保護者さんの判断で、入塾手続きをされました。
しかし、3ヶ月も迷ったのは、やはり私の未熟さですね、反省します。
追伸
その生徒さんが私とアイドルの話をしたいかは別にして、私もTWICEやBTSの話ぐらいは大丈夫です(笑)